相続なんでも窓口
無料相談は、お電話でもメールでも承っております。
業務提携のご相談は、こちらからご利用ください。
お名前
メールアドレス
携帯番号 (携帯をお持ちでない方は、連絡の取れる番号を入力してください)
きっかけ ご連絡いただいたきっかけに該当するものがあれば選択してください Google検索で検出された Yahoo検索で検出された テレビCMで見たので ラジオCMで聞いたので 一括見積もりサイトで選んだ 役所の公式ページで見た その他 きっかけはない
ご相談内容 相続放棄(相続したくない) 相続登記(不動産の名義変更) 金融資産(銀行口座や株式など)の遺産承継 生前贈与(生前相続対策) 遺言書作成(争族対策) 民事信託(認知症対策) 任意後見(認知症対策) 見守りサービス(独り身対策) 身元保証(医療機関や施設用) 死後事務委任(永眠の際に迷惑を掛けたくない) ペットサポート(もしもの時はペットが心配) その他
ご相談希望日
ご相談方法 メール電話WEB面談直接面談その他
自由記入欄
個人情報のお取り扱いについて 個人情報の提供は任意です。お問い合わせのご対応等を円滑に行うため、必ず、次の 「個人情報取扱同意書」をご確認いただき、次のチェックボックスに同意のチェックをお入れください。 次の個人情報取扱同意書に同意する。
個人情報のお取り扱いについて 司法書士法人中央事務所(以下「当事務所」)は、個人情報保護法及び関連法規を遵守し、お客様からお預かりした個人情報を、以下の通りお取り扱いいたします。 1.個人情報の利用目的 お客様の個人情報は以下の目的で利用いたします。 ①当事務所へのご相談などのお問い合わせへの対応 ②ご注文の受付、変更、対応、利用終了の事務処理等の利用者管理 ➂ご注文の事務処理、ご案内、報告、配送、料金のご請求、徴収業務 ④サービスのご案内 ➄サービス改善のためのアンケート調査及びマーケティング活動 ➅その他、お客様との取引を円滑に進めるための業務 2.個人情報の第三者への提供 当事務所は、以下の場合を除き、原則として、ご本人様の承諾なしに第三者(当事務所と契約を締結した業務委託先を除く)に提供することはいたしません。 ①法令に基づく場合 ②人の生命・身体・財産を保護するために必要で、本人から同意を得ることが難しい場合 ③公衆衛生の向上・児童の健全な育成のために必要で、本人から同意を得ることが難しい場合 ④国の機関や地方公共団体、その委託者などによる法令事務の遂行にあたって協力する必要があり、かつ本人の同意を得ることで事務遂行に影響が生じる可能性がある場合 3.個人情報の開示・訂正・利用停止の対応窓口 お客様は、当事務所が保有するご自身の個人情報の開示・訂正・削除・利用停止を請求することができます。またその結果、必要な場合は訂正を求める事ができます。その他、個人情報の利用停止、問い合わせや苦情・相談などを申し付けることができます。当事務所では、これらを受け付けた場合、合理的な範囲で適切に対応させていただきます。また、そのために専用の窓口を下記のとおり開設しています。開示等請求方法につきましては、当事務所ホームページのプライバシーポリシーをご確認ください。 4.お客様の任意性 個人情報の提供は任意ですが、提供されなかった場合には、適切なサービスの提供、お問い合わせ対応等に支障が出る場合がございますのでご了承ください。 【個人情報問合せ窓口】 司法書士法人 中央事務所 個人情報保護管理者 〒163-0471 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング9階 TEL:03-4232-7080(平日10:00 ~ 17:00) FAX:050-3183-6618 (24時間受付)